プログレッシブな日々

混沌こそ我が墓碑銘。快楽の漸進的横滑り。

映画

NETFLIX『舞妓さんちのまかないさん』が素敵すぎる。

www.youtube.com 仕事が立て込んでいるにもかかわらず、あまりにも魅力的なドラマで、先週Netflixで公開された全9話をすべて観てしまった。“総合演出”として是枝裕和監督がクレジットされ、各エピソードは是枝監督単独を含めた4人の監督が交代で、もしくは是…

『ZAPPA』観てきたよ。

www.youtube.com フランク・ザッパのドキュメンタリー『ZAPPA』を観た。オープニングはビロード革命後、ソ連軍が撤退したチェコで大観衆に迎えられたライブのシーン、なんてタイムリーなんだろう。当時のチェコではザッパとはロックそのものであり、自由の象…

「全裸監督」8月のファンタジー

8月の個人的ハイライトといえば、やはりNetflix「全裸監督」の公開だろう。これは実に良くできたドラマで、十分な資金と時間をかけて、そして何よりスポンサーや世間への過度な忖度さえなければ、日本でもこれだけのレベルのドラマを製作できるのだと、あら…

“頑張らなくていいよ”とジョージは言った。

George Harrison - Cheer Down 「無条件で涙を流せる曲を何曲持てるかが、その人の人生の価値を決める」 などと、有名な人の言葉のように太字「 」付きで書いてみたが、たった今の思いつきである。 今日はジョージ・ハリスンの命日で、僕はジョージの曲に「…

『万引き家族』を見たよ。

gaga.ne.jp 素晴らしく美しい映画でした。 この映画から受けた感銘の詳細を具体的に語ると未見の方々にネタバレしてしまうので、そして多くの方にぜひ真っ白な状態でこの映画を見ていただきたいので、厚い靴下の上から水虫を掻くようなまどろっこしい文章を…

『ローマ法王になる日まで』を見たよ。

禁教となった日本でのイエズス会士の葛藤と悲劇を描いたスコセッシの『沈黙』を見てから4ヶ月。今度は初のイエズス会出身の現ローマ教皇フランシスコの若き日を描いた『ローマ法王になる日まで』を見に行った。 フランシスコは開明的なPopeとして、ローマ教…

『沈黙 ─サイレンス─ 』を見たよ。

……デウスと大日と混合した日本人はその時から我々の神を彼等流に屈折させ変化させ、そして別のものをつくりあげはじめたのだ。 言葉の混乱がなくなったあとも、この屈折と変化とはひそかに続けられ、お前がさっき口に出した布教がもっとも華やかな時でさえも…

「愛しのフリーダ(字幕版) 」を見たよ。

愛しのフリーダ(字幕版) 発売日: 2014/05/30 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る 1961年、リヴァプール。17歳のフリーダは同僚に連れられてキャヴァーン・クラブへ出かけ、ステージで演奏する革ジャンの4人組、ザ・ビートルズの音楽に衝撃を…

敗戦70周年の年の開戦の日

youtu.be 今年は終戦(敗戦)70周年という区切りがよい年なので、日米開戦の12月8日にはあのバカげた太平洋戦争開戦についてさまざまな論評でメディアが賑わうかと思ったが、そうでもなかった。ひょっとしたら私が知らないところでもりあがっているのかもし…

映画『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』雑感

8/1公開!映画『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』公式サイト 先週、ブライアン・ウィルソンの伝記映画『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』を見た。予想通りの、いや予想以上に素晴らしい作品であった。しかしこの映画が純粋に一人の男を主人公とし…

『Roger Waters The Wall』に圧倒される

昨日9月29日一日のみの上映(しかも国内4箇所のみ)という「Roger Waters The Wall」を見にいった。FBフレンドからの情報で、当日の昼に上映があるのを知り、仕事を慌てて片付けてから、上映会場であるイオン板橋店に駆けつけた。平日一日のみの上映。う〜ん…

ふと『ラストサムライ--The Last Samurai--』(2003 米国)のことを思い出してしまった。

『ラストサムライ--The Last Samurai--』(2003 米国) 先日、TVニュースで映画のプロモーションのために来日したトム・クルーズが、新宿歌舞伎町で赤絨毯の上を笑顔を振りまき歩いている姿を見た。その風景が醸し出すユーモラスなぎこちなさから、ふと彼が…

『バルカン超特急』(The Lady Vanishes/監督:アルフレッド・ヒッチコック)を観てみたよ!

僕はそれほど映画を観る人間ではないのだが、先日、『オリエント急行殺人事件』を観て感動した勢いを借りて、鉄道ミステリー映画の古典であるこの作品を図書館で借りてきた。原題は「消えた淑女」だが、邦題は鉄道を全面に出しているところが面白い。バルカ…

映画「オリエント急行殺人事件」(1974年)を久しぶりに見たよ

図書館にあったDVDを借りて、十数年ぶりに1974年に製作されたこの映画を見た。通算で4回目だと思う。クリスティの原作も大好きだが、個人的にはこのシドニー・ルメット監督作品を見て、 “Murder on the Orient Express”(原題)という作品のほんとうの面…